シンガポールはアフタヌーンティー(ハイティー)が有名なのはご存知ですか?
さまざまなホテルのカフェラウンジ等で、優雅にアフタヌーンティーを楽しむことができます。
今回はシンガポールで最も歴史がある超高級ホテル、ラッフルズホテル(Raffleshotel)へアフタヌーンティーに行ってきました♪

白亜の美しい外観が特徴のラッフルズホテル。
昨年全面改装が終わり、ようやく宿泊やアフタヌーンティーを頂けるようになりました。

改装前はティフィンルームというレストランでアフタヌーンティーを提供していたそうですが、改装後はエントランスからすぐのグランドロビー(The grand lobby)で頂けます。
入り口で予約名を告げると、とてもにこやかに中へ案内してもらえました(*^^*)

室内も広くて美しい〜!

天井も高く、太陽の光が程よく入り込んでいて、室内が柔らかい光に包まれています。
飲み物は紅茶かコーヒーから選べます。私は6種類あった紅茶の中から、アールグレイを選択♪
+$20〜でグラスシャンパンを付けることもできます。

紅茶は白亜の可愛らしいポットにたっぷり入っています。
お味はうっとりするくらい香りが良く、幸せな気持ちに…(*^^*)

可愛い〜〜♡♡
今回は2名で来たので、2つずつ乗っています。
さっそく食べてみましょう♡

まずは一番下の三段目から。
小ぶりなサンドイッチが5種類も!
タマゴやツナ、生のサーモンなどがサンドされています。
パンが少し厚めだったので、サンドイッチだけでも結構なボリューム!
サンドイッチを食べてる途中でスコーンが来ました♪

プレーンとレーズン入りのスコーン。
イチゴジャムとバターも付いてきます。
この焼き立てのスコーンがほんのり甘くて美味しかった〜♡
でもこれだけでお腹がだいぶ膨れてきたので、途中で二段目へ!(笑)

ベリーのチョコが乗ったチョコレートケーキとキャラメルシュークリーム♡
一口サイズで可愛い〜♡♡

奥のタルトの中には果肉が入っていて、たまにシャキシャキとした食感がして絶妙に美味しい…!
天才的だ…。

1番上はイチゴが載ったヨーグルトプリンのようなものと、マフィン。
友達はこのイチゴのが1番お気に入りだったみたい♪

見てるだけでテンションが上がるスイーツをゆっくり味わいながら、美味しい紅茶を頂けるなんて最高ですね(*^^*)
紅茶はスタッフさんがたまに注ぎに来てくれて、空になるとお湯を追加で注いでくれました。
お会計は一人$68++で$80.4(約6200円)。
憧れのラッフルズホテルで素敵な時間を過ごせて大満足です!♡

帰る前に写真も撮ってもらいました♪
食べた後は建物の中を散策。

中庭でのんびりしたり

お土産屋さんを覗きに行ったり

たくさんのお土産が販売されています。

シンガポール名物のカヤが入っているトリュフチョコレートや

紅茶もたくさん!
シンガポールスリング味やパッションフルーツ味がオススメみたい♡

他にも屋外のおしゃれなカフェや

カクテルのシンガポールスリング発祥のバー、LONG BARもあります。
(観光客で行列が出来ることが多いですが、現在はクローズしています)
ホテル内にはショップがたくさんあり、ホテルを利用しなくても建物の中を散策できるので、お散歩にもオススメです♪

ホテルにいるだけでも異国に来たような雰囲気で、とっても気持ちがリフレッシュできました♪
ラッフルズホテルのアフタヌーンティーまとめ
アフタヌーンティーは前日までの要予約のお店が多いですが、特にラッフルズホテルは人気なので、数週間前には予約をしましょう。
今回平日でもなかなか予約が取れる日がなく、ようやく訪れることが出来ました。
満席でしたが、席の間隔がとても広いので、隣の席の会話が気になることなどもありませんでした。

皆さんもぜひ、シンガポールの老舗ホテルで優雅なアフタヌーンティーを楽しんでみてくださいね♪
ラッフルズホテルのURLはコチラ
アフタヌーンティーのInstagramの記事はコチラ